皆様こんにちは、こんばんは。由美で~す。
黄金瓶詰シリーズ他を販売中のWebショップ【よーそろ堂】はもうご覧いただきましたでしょうか?
黄金瓶詰シリーズはWebショップ他、もちろん御手洗地区のよーそろ系列の各店舗でご購入いただけます♪♪
で、その黄金瓶詰シリーズやレモンタルトのご紹介パンフレットできました~!

皆様こんにちは、こんばんは。由美で~す。
黄金瓶詰シリーズ他を販売中のWebショップ【よーそろ堂】はもうご覧いただきましたでしょうか?
黄金瓶詰シリーズはWebショップ他、もちろん御手洗地区のよーそろ系列の各店舗でご購入いただけます♪♪
で、その黄金瓶詰シリーズやレモンタルトのご紹介パンフレットできました~!
皆様こんにちは、Webの中の人ゆみです。
YouTubeのよーそろチャンネルは、もうチェックされましたでしょうか?
https://www.youtube.com/channel/UCR6lsnBaSjcGQF-wrw0IRtg
よーそろの活動や、御手洗地区の魅力をより分かりやすくお伝えするために始めたよーそろチャンネル。
新作動画もどしどし更新しておる途中でございます。
御手洗へのアクセス方法だったり
飯テロ「鍋焼きうどん尾収屋の美味しさの秘密」だったり
オススメスポットベスト5
気になる動画をこれからもアップしているのでぜひともチャンネル登録して頂いてチェックしてください。
チャンネル登録が我らの心の励みになります~~。
ちなみに、私のITサロンちゃんるもはじめました。
パソコン教室でご紹介しているテクニックの中から人気のトピックをご紹介していきます。こちらもチャンネル登録よろしくお願いします。
よーそろえーるITサロン
https://www.youtube.com/channel/UCS9SyhF3vrphOWIhgtlyaqQ
お久しぶりです。YUMIです。
さて、またまた開催しますよ!「サマージャンプ2019!」
昨年は土砂災害等で開催できませんでしたが、今年の夏はやります!
皆様、バシバシジャンプして、バシバシ投稿しちゃってください!応募お待ちしています! 応募方法の詳細は下記を参照してくださいね~
【【応募方法詳細】】
★御手洗地区ではおなじみの「足長小学生」看板の前でジャンプ写真を撮ってくださいませ。(看板は大東寺より奥、満舟寺の下にあります。)
★その写真をすぐさまSNS(Facebook、Instagram、Twitter)にハッシュタグを付けて投稿するだけの簡単エントリー!
ハッシュタグは「#御手洗地区」「#足長小学生」の二つを付けてね。
投稿をスタッフが検索して探し出せない事があります。投稿は必ず「公開」設定で行い、ハッシュタグを二つ付けて下さいね~。
★応募期間は9月30日まで。
【【優秀作品】】
★足長賞3点を選ばせていただきます。選ばれた方にはなんと!足長小学生缶バッチ(足長スポーツオリジナルグッヅ)をプレゼント。
★さらに優秀賞の方には「 足長小学生Tシャツ」をプレセント
いまさらかよ感漂いますが、2019年もよろしくお願いします。
yumiです・・・(^^♪
さて、昨年末よりほぼひと月に一回、元薩摩藩船宿脇屋においてガレッジセールを開催しております。
よーそろで手掛けた古民家改装中に見つかった品々や、御手洗の方々から譲り受けた品々などを格安でお譲りしております。格安・・・ほぼ100円ですw
本当はよーそろ各店舗にて利用したいのです。利用したいのですよ。や、ほんまに「アンティーク」なのですから。が、しかし!しかし!なにせ数が多くて利用しきれません。100組のお皿セットとかあるんで・・・
なので、大切に使っていただける方にお譲りいたします。
メルカリとかネットで売ることも考えましたが、御手洗に来て下さる方に使っていただきたいなという我らのポリシーです。自己満足かもしれませんけども・・・
なお、ガレッジセールの売り上げは今後の移住応援などの為のシェアハウス「染初」運営資金として利用させて頂きます。
ご入用の物もあるかもしれません、御手洗観光ついでに、ぜひガレッジセールものぞきに来てください♪おまちしております。
★次回のガレッジセールは餅つき大会(場所は染初)と同時開催です。
ガレッジセール:2月3日 13:00~16:00
餅つき大会:2月3日 10:00~
ガレッジセールイベント詳細はこちら
餅つき大会イベント詳細はこちら
夏のイベントのお知らせです。あ、よーそろ「中の人」ゆみです。
今年もこの季節がやってきちゃいました!Summer!!
Summerといえば、そう「サマージャンプ2018」フォトコンテストの開催決定です!
皆様、バシバシジャンプして、バシバシ投稿しちゃってください!応募お待ちしています! 応募方法の詳細は下記を参照してください!
【【応募方法詳細】】
★御手洗地区ではおなじみの「足長小学生」看板の前でジャンプ写真を撮ってくださいませ。(看板は大東寺より奥、満舟寺の下にあります。)
★その写真をすぐさまSNS(Facebook、Instagram、Twitter)にハッシュタグを付けて投稿するだけの簡単エントリー!
ハッシュタグは「#御手洗地区」「#足長小学生」の二つを付けてね。
投稿をスタッフが検索して探し出せない事があります。投稿は必ず「公開」設定で行い、ハッシュタグを二つ付けて下さいね~。
★応募期間は9月30日まで。
【【優秀作品】】
★足長賞3点を選ばせていただきます。選ばれた方にはなんと!足長スポーツオリジナルグッヅ(リストバンド)をプレゼント。
★さらに優秀賞の方には「数量限定超劇レアの 足長小学生白T」をプレセント↓
さあ、あなたもLet’s Jump!!
注:応募頂いた写真は、よーそろ系列店の各種SNSやイベントなどに掲載させていただく場合がありますので予めご了承の上ご応募ください。*当選は応募期間終了後このブログやSNSなどで発表させていただきます。また優秀作品を投稿された方にはよーそろの井上よりDMにてご連絡させていただきます。DMをお送りしても返信が無い方は残念ですが賞品をお送りすることができません、受け取れるように設定をお願いいたします。
梅雨の季節となりましたね。雨が多くてジメジメ、ムシムシするこの季節はとてもむくみやすい時期と言われています。
樹齢300年と言われるクスノキの下、大東寺本堂の穏やかな空気の中で自分とゆっくりと向き合いつつ、重くなりがちな心と体をリフレッシュしましょう!夜はBar醫でくつろぎながら他の参加者の方と交流を深めても良し、管理人矢野によるディープな夜の御手洗散策に参加するも良し、御手洗の夜を満喫してください。
〇日にち:6月23日(土)、6月24日(日)
※ヨガは24日(日)早朝開催
〇参加費
・宿泊込みプラン…5600円 よーそろグループで使えるクーポン付き(当日限定)(若長、潮待ち館100円引き、尾収屋麺類100円引き、新豊生簀料理1割引き)
・朝ヨガのみプラン…2500円 旅籠屋醫200円引き券付き(有効期限3ヵ月以内)
※各プラン共、税込み価格
〇定員:14名(最低催行人数:5名以上)
〇募集締切:6月22日(金)
〇ご予約、お問合せ:旅籠屋醫webサイトの予約フォームかお電話、メールにてご予約ください。
・予約フォーム:https://hatagoya-kusushi.com/reserve
「その他ご希望やご連絡等」記入欄に朝ヨガ希望と記載の上ご予約をお願いいたします。
・電話:070-2365-0924
・メール:hatagoyakusushi[at]gmail.com
〇タイムスケジュール
6月23日(土)
・16時~:チェックイン、自由散策、近隣のお食事処にてご夕食
・20時~:Bar、夜の街並み散策(希望者のみ)
・23時:消灯
6月24日(日)
・7時45分:大東寺へ移動
・8時:~9時30分:ヨガ
・9時30分~10時:大東寺本堂清掃
・10時~:チェックアウト準備(宿泊者のみシャワー使用可能)
・11時頃:チェックアウト
〇講師紹介
・ヨガ講師 玉井みゆき先生
病気をきっかけに友人の勧めでヨガを始める。今まで自分の身体の声を観察したり、見つめなおすことがなかったことに気付き、ヨガインストラクターの道へ。現在は広島文化学園大学の非常勤講師として勤務の他、ヨガインストラクターの養成に力を入れている。
〇持ってくるもの:タオル、ヨガマット、着替え、お泊りセット(宿泊希望者のみ)
※タオルは醫でも300円で販売しております。
※ヨガマットをお持ちでない方はご相談ください。先着4名様までご用意可能です。
※ミネラルウォーターはご用意いたします。
yumiです。
この夏に開催した足長フォトコンテストの結果を発表します。
(開催要項はこちら)
足長賞その1
すばらしい、足長具合ですね。Andhangさんは他にも御手洗地区の写真をたくさん投稿されています。ご応募ありがとうございました。
足長賞その2
お友達とジャンプして頂いています。ジャンプの様子を連写した感じ?ww
面白い写真をありがとうございました~!!
そして、ベストオブ足長賞!
もう、何も言うことはありません。。。この足の伸び、腕の振り!素晴らしい!
よくぞ飛んでくださいました!
賞品として柑橘10kgお送りいたします!
ということで、たくさんのご応募ありがとうございました。
コンテストは終了いたしましたが、足長小学生看板はそのまま設置されておりますので、御手洗にお越しの際はぜひ飛んでみてくださいね~!!
恒例の御手洗「和」のイベント開催です。
期間中、浴衣や着物で御手洗を散策し、街並みと一緒に撮影した写真をSNSに投稿してください。ステキな写真を投稿していただいた方にはステキなプレゼントを差し上げちゃいます。
★募集期間:7月1日〜9月30日ま
★応募方法:ハッシュタグ「#御手洗地区」と「#よーそろ2017」 を付けて公開設定でFacebookかTwitterか
★応募締切:9月末日
★当選のご連絡:当選者にはよーそろの井上よりDM
★プレゼント商品
・御手洗浴衣賞→1000円分のよーそろ共通商品券とオリジナル天然石根付
・優秀賞→500円分のよーそろ共通商品券
・優秀賞→500円分のよーそろ共通商品券
(よーそろ共通券利用可能店舗→大崎下島御手洗地区内「船宿カフェ若長」「潮待ち館」「鍋焼きうどん尾収屋」)
*コンテストに応募頂いた写真は、よーそろの各種SNS
◎期間中、和装でご来店の方にドリンク値引きサービス◎
「船宿カフェ若長」にキモノで来店された方には、ドリン
★新サービス★
期間中の7月・8月の日曜日の浴衣の着付けサービスを有料にて実施します。
・前日までの予約制、10:00~14:00の間。
・浴衣はお持ち込み
・料金:¥1500
お問合せは脇屋:050-3368-5512(井上)メール:mitarai.yosoro@gmail.com
今年も浴衣で、御手洗にぜひお出かけください。